長崎のレストランウェディング・格安結婚式なら長崎ウェディング
長崎の結婚式の風習
貿易港として栄えた長崎。
異国情緒の溢れた長崎では、
独自の文化や風習・しきたりがあります。
今回は、長崎の結婚式の風習をご紹介します。
まずは【卓袱料理】
長崎県民の皆様はご存知かと思います。
他県の方は、それって何?
と思われる方が多いかと思いますのでご説明致します。
中国料理や西欧料理が日本化した宴会料理の一種です。
長崎市が発祥の地であり、
各テーブルのご人数様分を一つの大皿に盛り付け、
円卓を囲んで召し上がって頂く形式となります。
大皿に盛り付けてありますので、見た目も華やかで
特に魚の姿作りはインパクト大です!!
また卓袱料理の中に、【御鰭】があります。
御鰭とは、披露宴が始まる前、乾杯・ご挨拶よりも前の
1番最初にお召し頂くお吸い物です。
なぜ【御鰭】と名付けられたかというと
鯛を使った証拠として鯛の『尾鰭』を入れた、 ということからです。
お酒を飲む際にすきっ腹にせずお腹に少し入れておくという意味合 いと
お客様一人に一匹の鯛を使いました。
という、歓迎の気持ちが込められています。
そして、披露宴の最後の締めには【万歳三唱】 を行うことが多いです。
元は、中国に起源を発する言葉で、 これが日本に伝わってきました。
おめでたい時、嬉しい時、 長く続く事を祈る時等に使われています。
『ばんざい』と全員で声をそろえ、 両手を挙げる動作を3回繰り返します。
全員で行うため、一体感も生まれ、気分も上がりますので
その時の喜び・嬉しさ、何もかもが高まります!
まだまだ皆様が知らない事がたくさんあるかと思います。
少しでも発信できればと思っております。
では、また更新致します^^
- « 前の記事を見る 長崎の結婚式のしきたりについて
- 次の記事を見る » 長崎県の結婚式の相場
長崎ウェディングはこんなカップルにおすすめ
♡格式あるご祝儀制でも新郎新婦の持ち出し費用を抑えたいカップル
♡会費制でカジュアルにウェディングパーティーしたいカップル
♡レストランでウェディングパーティーされたいカップル
♡海外挙式後のお披露目パーティーを予定されているカップル
♡賢くお得に結婚式、ウェディングを実現したいカップル